ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

   

今日はショートブログ記事を2本ほど投稿しようと思います。

まず、一発目は。。。

6年間愛用しているダイワのクーラーボックス「クールラインαⅡ SU1000X」の魚投入口の修理です。

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

プラスチックの劣化で投入口が”バッキバキ”です。

劣化の他にもパッキン部がヘタって蓋が沈み込み、そこへ座ってしまうとケツの重みで割れてしまうというわけ。

こんなにヘタってるぅ。

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

なので、投入口交換とパッキン交換をしました。

新しいパッキンをはめてみて長さを調整して余分な部分をカット。

パッキンに両面テープを貼りました。

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

貼り直し時に2箇所千切れましたがリカバリできたので問題なし。

このパッキン弱すぎ(怒)

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

最後に蓋を押し込んで完了!

ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。

これで座っても当分は割れることは無いでしょう。

このクーラーボックスは結構保冷力が高いのでこれからも愛用しようと思います。



このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダイワ クーラーボックス、投入口の修理。
    コメント(0)