内灘放水路が釣り公園になるらしい
内灘放水路(内灘アリーナ)が釣り公園になるらしいと釣り人と釣具屋の店員から聞きました。
なんでも地元新聞紙の北國新聞に載っていたとのこと。
釣り禁止区域が増えてきている今日このごろ、久しぶりに良いニユースでした。
釣果はというと、水温が低くほとんどの方が苦戦している中、なんと45cmのオスアイナメをゲット!久しぶりの力強い首振りダンスをありがとう!!
で、気を良くして次の日は4/1オープンの大浜釣り公園へ。
アイナメどころかカサゴも食ってきません(泣)1,500円で買ったマムシ(岩虫)が全く減りません。
「水温が低すぎてワカメも採れん。」とおっちゃんが激怒してました(笑)
気を取り直してテトラの穴釣りに変更しました。何とか20cm前後のカサゴ5匹と25cmくらいのクジメが釣れた程度でした。
近くで釣れないと嘆いていたカップルに差し上げたところ喜んでいたので良しとしました。
驚いたことに1度も根掛かりしなかった「タイコオモリ」って凄いと思いませんか?
こんなにボロボロですが。

また、巻き感が悪かった16スコXGをオーバーホール、アイナメゲットでお世話になったUSクラドのメンテしました。


次は目標の50cmアイナメを狙います。
なんでも地元新聞紙の北國新聞に載っていたとのこと。
釣り禁止区域が増えてきている今日このごろ、久しぶりに良いニユースでした。
釣果はというと、水温が低くほとんどの方が苦戦している中、なんと45cmのオスアイナメをゲット!久しぶりの力強い首振りダンスをありがとう!!
で、気を良くして次の日は4/1オープンの大浜釣り公園へ。
アイナメどころかカサゴも食ってきません(泣)1,500円で買ったマムシ(岩虫)が全く減りません。
「水温が低すぎてワカメも採れん。」とおっちゃんが激怒してました(笑)
気を取り直してテトラの穴釣りに変更しました。何とか20cm前後のカサゴ5匹と25cmくらいのクジメが釣れた程度でした。
近くで釣れないと嘆いていたカップルに差し上げたところ喜んでいたので良しとしました。
驚いたことに1度も根掛かりしなかった「タイコオモリ」って凄いと思いませんか?
こんなにボロボロですが。
また、巻き感が悪かった16スコXGをオーバーホール、アイナメゲットでお世話になったUSクラドのメンテしました。
次は目標の50cmアイナメを狙います。
この記事へのコメント
黒鯛さん
当ブログをご覧下さりありがとうございます。
内緒ですよ(笑)
先月51歳になりました。(泣)
当ブログをご覧下さりありがとうございます。
内緒ですよ(笑)
先月51歳になりました。(泣)
いつも参加にさせていただいております。
ちょい投げさんておいくつなのですか?
ちょい投げさんておいくつなのですか?