ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 メバリング:アクセサリーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

ロックフィッシュはシンカーが命!

   

ロックフィッシュで使うシンカーによって釣果が変わるって知ってます?

オモックの登場でシンカーの存在意味も変わりつつありますし。

形状・素材・重量で落ち方や見え方も全然違いがあるのは皆さんご存知の通り。

ロックフィッシュはシンカーが命!

特にテトラの穴釣りでは分かりやすいんです。

同じ穴でもシンカーの形状を変えただけで食ってきたり、重量を軽くしただけで爆釣になったりします。

もちろんリフト&フォールもそうです。

タイコシンカーに変えた途端に黒鯛の活性があがることも。

ロッドやリール、ラインやフックを変えることはもちろん、シンカーの形状・素材・重量も変えてみるのも楽しいですよ。

タングステンや硬質鉛のバレットシンカーは遠投主体で、ブラスのバレットシンカーやタイコシンカーは魅せて捕る。

もちろん、ゼロダン・直リグもそうです。

ちょい投げでもそうですからワームならなおさらです。


ロックフィッシュはシンカーにこだわると釣果が上がります。
ルアーやワームを信じて投げる感覚と同じです。

シンカーは奥が深いですよ~。

注意することはシンカーのこだわり蟻地獄にハマらないことです(笑)



このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(リグ(仕掛け))の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロックフィッシュはシンカーが命!
    コメント(0)