ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

大浜先端の釣り物(コメント返信)

   

水上様コメントありがとうございます。
大変励みになります。

大浜釣り公園でのカサゴ大漁おめでとうございます。
他の釣り物とのことですが私が知っていることで良ければお伝えしますね。

大浜先端の釣り物(コメント返信)

今から6月までの釣り物としては、カサゴ・ソイ・アイナメ・黒鯛となります。
7~9月ころまでは、カサゴ・キジハタ・黒鯛・大型キスやジギングでの青物となります。

ソイ・アイナメ・黒鯛の狙い方としては、カニでの落とし込みで当たりがない場合は、マムシ(岩虫)の落とし込みですね。

あまり岸壁ギリギリにこだわらなくて良いので、底から1メートル程度リフト&フォール&ステイを繰り返して下さい。

フォールで当たる場合は熱いです。

更に食い上げは激アツです。40cmの黒鯛のパターンが多いのでタモ網必須です。

仕掛け(リグ)についてはこれ一択ですね。
http://create01.naturum.ne.jp/e3056087.html

シンカーについては重さを変えてみると釣果が上がります。

飽きたらキャストすることもできるのでバーサタイルに釣りが楽しめます。

もちろんワームでも可能ですが大浜はやっぱり餌かジギングですね。

では。




このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(コメント返信)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大浜先端の釣り物(コメント返信)
    コメント(0)