ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

タイコオモリのライン保護について(根こそぎ仕掛け)

   

おはようございます。ちょい投げ師匠です。

メガネ氏さん。コメントありがとうございます。

根こそぎ仕掛けに使用する第一精工”タイコオモリ”や”パックオモリ丸型”の穴は結構バリ等があり穴径がまちまちです。

バリを触らずにそのままパイプを入れる場合は内径1.0mmを、バリを広げてきっちり入れたい場合は1.5mmを使用すると良いと思います。

バリが多くある場合はキリ等を突っ込んでグリグリするとバリが広がり1.5mmのパイプが入れやすくなります。

タイコオモリのライン保護について(根こそぎ仕掛け)

タイコオモリのライン保護について(根こそぎ仕掛け)

TOHO カラミ止パイプ 超!ケイムラも面白いかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東邦産業 カラミ止パイプ 1.5mm超!ケイムラ
価格:129円(税込、送料別) (2018/6/5時点)


ライターで炙って止めるコツですが、ステンレスの針金をパイプの中に通してオモリの穴に刺して炙ります。

で、炙った所を軽く指で押さえます。

針金を通す事でパイプの穴を潰さずに済みます。

反対側は5ミリほど残してカット。針金を通して同じ様に炙って指で押さえます。

はい。出来上がりです。

針金のサイズはパイプ穴径より0.2mmほど細い番手を使用して下さい。

根魚やキス、黒鯛など根こそぎ釣っちゃって下さい。

小さい個体はリリースしてね。

では。



このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(リグ(仕掛け))の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タイコオモリのライン保護について(根こそぎ仕掛け)
    コメント(0)