ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 メバリング:ロッドインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由

   

買ってしまった。。。と言うより”買わざるを得なかった”と言うのが正確かもしれません。

昔は落とし込みや前打ちのロッドは黒鯛工房の高いやつを使っていたのですが、ルアーロッドを使うようになってから実売で15,000円以上のロッドは買ったことがありませんでした。

一昔前に比べると15,000円も出せば十分快適に釣りができる性能があります。10,000円以内でも良いロッドがある良いご時世です。

今回は23,000円も出してラテオのベイトロッドを購入したのには訳があるんです。

ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由

ルアーシーバスをやるためではないんです!

ちょい投げキスをやるため (・ω≦) テヘペロ

実はワンフィンガーグリップでキャストが出来なくなってしまったんですよ。

ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由

画像のようにこれ以上指が内側に曲がらない。。。
しかも痛い。

いい気になって7.6フィートの短い竿での無理やりなフルキャストの弊害です。

割と飛ばせる方なので力んでキャストしていたら指の筋を伸ばしてしまったんです。

悪天候のお陰で釣りに行けずだいぶん治っていたんですが、ちょっと強めにロッドを振ったらまた再発。

これではちょい投げといってもロングキャストが必要なキス釣りは怖くてキャストができません。

なので、ツーフィンガーグリップのキャストをやるしかなくなったんです。
私はツーフィンガーでは飛距離を伸ばせないのでロングロッドに頼るしか方法が無い。

スピニングタックルで良いのでは?という声が聞こえてきますが、ベイトタックルの方が断然楽しいんです。(。-`ω´-)キッパリ!! 

9.3フィートもあるんで軽い力で遠くまで飛ぶ!

しかも、ノーマルギアのベイトリールはパワーがあるので7~10号の天秤オモリやオタフクオモリでも楽に巻いてこれるんです。

ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由

もともとハイギアだったスコーピオンMGLもノーマルギアに変更してハンドルも90mmに変更しました。

これで常連のキス釣り師達とも型勝負ができます。

他にも、高めのテトラ帯ではブッコミ&ズル引き、リフト&フォールで黒鯛も狙えます。

その場合はエキストラハイギア(スーパーハイギア)が有利なタトゥーラ TYPE-Rをセット。ハンドルも94mmのハンドルに交換済みで軽く巻けるようにしてあります。

ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由

ナブラが湧いたら28g位のライトショアジギングにも変更できるし。

でも、色々理屈を言っているけどロングキャストができない言い訳して、高いロッドを購入する勇気を出したというのが実情。

元々欲しいロッドだったんですが、指の怪我が渡りに船ということです。

実は、ネットで売り切れ続出だったので、もし釣具屋(フィッシャーズ)にあったら購入、なかったら諦めると心に誓って来店したら、1本だけあったんでこれも運命と思い購入したんです(笑)

店員さんに「なんで会員にならないの?えさの購入だけでもかるくシルバー会員なのに!」と怒らちゃいました。

会員カードやポイントカードを持ち歩くのが面倒なんです。

先日上州屋でSLX BFSも予約注文したので今年はロッドとリールは買えません。

買いません!

うん。買わないとも!

多分買わない。。。

のっぴきならない理由があれば。。。
買うかも。

物欲が、散財が、小遣いが。。。

明日は明日の風が吹くー




このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(ロッド)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラテオ・R ベイトモデル 93MBを買った理由
    コメント(0)