ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 メバリング:便利グッズ!インプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。

   

フィッシングナイフは魚を絞めるのに必需品です。海の釣りで魚を持って帰る時は絞めと血抜きはかなり重要です。やっぱり美味しく頂きたい。

でも、切れないナイフでは危険ですし快適ではありませんね。

そんな時はナイフを砥石で研ぐ必要があります。

私は1000番と2000番の砥石でナイフを研いでいますが、ナイフが欠けたり砥石が凹んだりすると鋭い切れ味になりません。

なので、150番と600番が両面についているダイヤモンド砥石を購入しました。

フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。

もう一つの柄のついたダイヤモンドヤスリは少しこするだけで刃先の返りができるの横着をしたいとき用です(笑)

150番は刃欠けを削ったり砥石の凹み調整に。

フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。

600番は刃先欠けの修正や、しのぎラインをしっかり出すための荒砥石として。

フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。

私は包丁(ナイフ)研ぎは決して上手ではありません。なのでいわゆる基本というものを忠実にという訳ですね。

ダイヤモンドヤスリは仕事で結構使うので良さは分かっています。簡単に金属を簡単に削る事ができるので重宝しています。

フィッシングナイフの砥石関係は揃いました。うれし~。

フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。

柳刃(刺し身用)ではもっと細かい番手が必要となりますが。

これでサビナイフをしこたま研げるぞ~。

追記:
このブログ記事の後に砥石の面直しをやってみました。
あっという間に砥石の面直しができました。
超絶便利~。ラクラク~。







このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(便利グッズ)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィッシングナイフ用にダイヤモンド砥石を購入。
    コメント(0)