しっくりくるパーミングって大事!
こんにちは。ちょい投げ師匠です。
昼休みに次回の釣行の準備をしました。
パーミングがしっくりくるロッドとリールの組み合わせを模索しました。
私は中距離以上のキャストでは1フィンガーで、ピッチングでは2フィンガーでキャストします。
レフトハンドルなのでキャスト後に3フィンガーに持ち替えるのですが、引き込みの強い黒鯛・シマダイ、キジハタ・アイナメはパーミング性が悪いとフッキングや根からの引き離しに力が入りません。
もちろん魚の引きをいなすロッド操作にも影響します。
本当はこのロッドにこのリールをセットしたいのに、パーミング性がしっくりしないので諦めることもしばしば。
そう!手の小さい私はパーミングのクリアランスが狭いのです(泣)
それで女性アングラーや手の小さい方に参考になればと私の持っているロッドとリールでパーミング性が高いランキングをしてみました。

■1位
メジャークラフトの弁慶とシマノの16スコーピオンの組み合わせ

トリガーに挟んだ小指と薬指も痛くなく、握り込んだ時の中指も余裕があるといいますかしっくり握れます。
なによりリールが小さく感じてすっぽり握り込めます。
投げる・巻くが気持ちよく行えるセットですね。100点
■2位
テイルウォークのSSDパワーロックフィッシュと16スコーピオンの組み合わせ

弁慶とほぼ同じような感じですが、若干リールが大きく感じます。
このセットもかなり握りやすいです。90点
■3位
アブ・ガルシアのソルティスタイルロックフィッシュとロキサーニ8の組み合わせ

持っているベイトリールで最も使いやすロキサーニ8ですが、このロッド以外では中指の置き場が狭くマイナス点となります。
ですが、同メーカーだけあって気持ち悪いくらいにピッタリです。なので一番力が入ります。
親指のやり場に若干の不満があるので減点となりました。85点
同シリーズのロッドとベイトリールの組み合わせは同じですので女性や手の小さい方は参考になるかと。
本当はSSDパワーロックとロキサーニ8を組み合わせて使いたかったのですが。ちょっと残念。
統一規格を求む!って感じですね。
昼休みに次回の釣行の準備をしました。
パーミングがしっくりくるロッドとリールの組み合わせを模索しました。
私は中距離以上のキャストでは1フィンガーで、ピッチングでは2フィンガーでキャストします。
レフトハンドルなのでキャスト後に3フィンガーに持ち替えるのですが、引き込みの強い黒鯛・シマダイ、キジハタ・アイナメはパーミング性が悪いとフッキングや根からの引き離しに力が入りません。
もちろん魚の引きをいなすロッド操作にも影響します。
本当はこのロッドにこのリールをセットしたいのに、パーミング性がしっくりしないので諦めることもしばしば。
そう!手の小さい私はパーミングのクリアランスが狭いのです(泣)
それで女性アングラーや手の小さい方に参考になればと私の持っているロッドとリールでパーミング性が高いランキングをしてみました。
■1位
メジャークラフトの弁慶とシマノの16スコーピオンの組み合わせ
トリガーに挟んだ小指と薬指も痛くなく、握り込んだ時の中指も余裕があるといいますかしっくり握れます。
なによりリールが小さく感じてすっぽり握り込めます。
投げる・巻くが気持ちよく行えるセットですね。100点
■2位
テイルウォークのSSDパワーロックフィッシュと16スコーピオンの組み合わせ

弁慶とほぼ同じような感じですが、若干リールが大きく感じます。
このセットもかなり握りやすいです。90点
■3位
アブ・ガルシアのソルティスタイルロックフィッシュとロキサーニ8の組み合わせ
持っているベイトリールで最も使いやすロキサーニ8ですが、このロッド以外では中指の置き場が狭くマイナス点となります。
ですが、同メーカーだけあって気持ち悪いくらいにピッタリです。なので一番力が入ります。
親指のやり場に若干の不満があるので減点となりました。85点
同シリーズのロッドとベイトリールの組み合わせは同じですので女性や手の小さい方は参考になるかと。
本当はSSDパワーロックとロキサーニ8を組み合わせて使いたかったのですが。ちょっと残念。
統一規格を求む!って感じですね。