ウェーディング”ちょい投げキス”準備完了
こんにちは。ちょい投げ師匠です。
超蒸し暑いですね。こんな時は海に浸かってキス釣りです。
ということで連休中にウェーディングちょい投げキスをやろうと思います。
ウェーディングに必要な物は車に積んであるので大丈夫ですが、1尾釣れてはクーラーボックスまで戻るのは面倒ですし、海上でストックできる方法を考えたところ、100均の洗濯ネットはどうだろうとダイソーに行ってきました。
中でもバスマット専用という円柱形で上部ファスナータイプが良さげで購入。ファスナーの穴に紐を結んでおきました。


これなら”スカリ”のように使用できます。イメージは鮎の友舟(笑)です。
10尾ほど溜まってクーラーに入れる姿を妄想しています。
その時はハサミで頭を落として内蔵を取り除くのですがこんな良いものがありました。

グローを掃除するブラシです。2本あるので1本内蔵掃除用にします。
ブラシの硬さもちょど良さそうです。以前使用していた100均のブラシは柔らかすぎました。
その後に鱗を落としてからチャック付き袋に超冷えた海水を入れて、処理後のキスをその中に入れてクーラーボックスで保存します。
これなら新鮮で溶けた氷がキスに入り水っぽくなることも防ぐことができ、帰宅後水道水で雑菌を洗い流して水を切りすぐに調理ができます。
どうです。この一連の流れ。
完璧だ~!
超蒸し暑いですね。こんな時は海に浸かってキス釣りです。
ということで連休中にウェーディングちょい投げキスをやろうと思います。
ウェーディングに必要な物は車に積んであるので大丈夫ですが、1尾釣れてはクーラーボックスまで戻るのは面倒ですし、海上でストックできる方法を考えたところ、100均の洗濯ネットはどうだろうとダイソーに行ってきました。
中でもバスマット専用という円柱形で上部ファスナータイプが良さげで購入。ファスナーの穴に紐を結んでおきました。
これなら”スカリ”のように使用できます。イメージは鮎の友舟(笑)です。
10尾ほど溜まってクーラーに入れる姿を妄想しています。
その時はハサミで頭を落として内蔵を取り除くのですがこんな良いものがありました。
グローを掃除するブラシです。2本あるので1本内蔵掃除用にします。
ブラシの硬さもちょど良さそうです。以前使用していた100均のブラシは柔らかすぎました。
その後に鱗を落としてからチャック付き袋に超冷えた海水を入れて、処理後のキスをその中に入れてクーラーボックスで保存します。
これなら新鮮で溶けた氷がキスに入り水っぽくなることも防ぐことができ、帰宅後水道水で雑菌を洗い流して水を切りすぐに調理ができます。
どうです。この一連の流れ。
完璧だ~!