ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 メバリング:リールインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

   

タコ用にしている15クラドとハードロック用09スコーピオンのドラグが弱い。ドラグをフルロックにしていても強く合わせると滑ってしまいます。

という事でこのベイトリールのドラグを強化したいと思います。強化に使うのは「YTフュージョン ハイパーロックドラグワッシャー No.13」です。

カルカッタ用となりますがメインギアのサイズを測ってみたらどちらのベイトリールにも使用可能でした。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

まずは、15クラドをサクサクっと分解してドラグワッシャーを交換。

15クラドは軽量化のために09スコーピオンのアルミドラグ板に交換してあります。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

お次に09スコーピオンも交換。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

作業時間はドラグワッシャー交換とメインギアのグリスアップで約20分。

あっという間ですね。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

ドラグの調整幅も広くなりドラグ力も上がりました。

フルロック状態だとほとんど滑りません。この状態で大物に対して鬼合わせをしたらピニオンギアが変形しそう。

フルロックより少し戻した状態で使うようにします。

これでヘチ底でのズル引きタコテンヤも心配なく使えますね。

タコ用リールのドラグ強化大作戦!

実は16スコーピオンとUSクラド51Eに1枚づつですが装着しています。1枚づつとはいえ底こそドラグ力が上がり使用感が良かったため今回は2枚づつ装着しました。

タコやロックフィッシュ等強いドラグ力が必要な人にオススメです。











このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(リール)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タコ用リールのドラグ強化大作戦!
    コメント(0)