ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 メバリング:リールインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょい投げブログ

初心者~上級者まで楽しめる「ちょい投げ」や「ちょい釣り」はいかが?。五目釣り~ターゲットを絞っての大物釣りまで対応できます。

どんだけロキサーニ好きやねん

   

いや~またロキサーニ買ってしまいました。

今度は2500MSHです。

どんだけロキサーニ好きやねん

スピニングリールはダイワ派の私は巻きだしの軽さが好きだったんですけどUSダイワのフエゴLTはやっぱり重い。

しかもハンドルを巻いて止めるという動作をすると「カチャ音」が気になり釣具屋へその「カチャ音」調査に行ってきました。

カルディアLT・フリームスLT・レグザLT・ブラストLT・ストラディック・ストラディックCI4+・アルテグラのほとんどの番手を調べましたが、ほとんど「カチャ音」はしました。

唯一ブラストの1台だけが「カチャ音」はありませんでした。

この「カチャ音」はよほどの当たり個体ではない限り音がします。。

ワッシャーを入れればだいぶ緩和されますができれば分解したくありません。

店頭に飾ってあるロキサーニも無音ではありませんが、どれも非常に小さい音なのでストレスは感じません。

臨時収入もあったこともありロキサーニを購入したのですが、恐らくダイワやシマノと比べると耐久性は落ちると思います。

でも、今の所ロキサーニ LOVEです。

A型ではありませんが、ロッドとリールを同じメーカーで組むと気持ちが良いですね。

どんだけロキサーニ好きやねん

フエゴLTと14フリームスは大切なサブリールって事で。


このブログの人気記事
SLX BFSのソルト使用インプレ
SLX BFSのソルト使用インプレ

超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!
超簡単!良型キス釣りはこれで決まり!

ちょい投げの幅が広がるオモリ
ちょい投げの幅が広がるオモリ

ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)
ラテオ 93MBファーストインプレ。(ちょい投げ)

シンカーと釣果の関係
シンカーと釣果の関係

同じカテゴリー(リール)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どんだけロキサーニ好きやねん
    コメント(0)