フエゴLTの修理とマグシールドレス化
悪天候で釣りに行けません!
ストレスがたまり、USダイワのフエゴLTを高速でグルグルハンドルを回していると。。。
ハンドル(ローター)が逆回転するようになりました。
元々このフエゴLTはハズレ個体なので他のスピニングリールを買うことも検討していました。
ここは思い切って分解修理とマグシールドレス化を実施。
※USモデルなのでダイワに修理依頼するのも躊躇するので。
分解用にちょっと良い精密ドライバーセット(1,000円)も購入。
ロアーベアリングにマグオイルが付着していたのが原因でした。
脱脂後に薄くオイルアップして直りましたので引き続き使うことに。
次に不具合が出たら破棄ですね。
マグネットを外してマグシールドの代わりにAZのマルチパーパスグリス(耐水性自転車用グリス)を入れておきました。
心持ち巻き出しが軽くなったような気がします。
関連記事