ベイトフィネスでちょい投げキス釣り
こんにちは。ちょい投げ師匠です。
ベイトフィネスでキスを釣ったら面白いかも。しかも、グラスロッドだと食い込みも良さそうだ!
ということで夕マズメにソリッドとチューブラーの合わせ技グラスロッド、バスプロショップス”マイクロライト”とベイトフィネス仕様の10スコでの釣行です。
夕方と言ってもかなり暑いので凍ったヨグリーナも忘れすに(笑)
メインラインはPE1.2号でリーダーとハリスはフロロの10ポンド(2.5号)です。いつもは14ポンドを使用するのですがベイトフィネスということで。
1.5メートルというショートロッドですから低い足場を選択。餌は石ゴカイです。
いつものちょい投げキスで使用しているキャロライナリグですが全てサイズダウンしています。
シンカーは2号(6.5g)のタイコオモリでキス針は6号と8号を交互に使用しハリスの長さも20~40cmと色々試して見ました。
とにかくあたりはあるがフッキングがしません。
聞きアワセを長めにするとようやくヒット!
ガーン。。。
ひったくっていくえげつないあたりも数回ありましたがフッキングしません。
ロッドが柔らかすぎてフッキングが決まらないのが原因です。
引きずり釣りをすると2尾ほど釣れましたが面白くありません。効率も悪いです。
このロッドはアジングやメバリングが良いようです。
結論!
ある程度の数釣りをする場合、バスロッドでキスのちょい投げをするんだったら、レギュラーファーストテーパーのM~MHパワーが良いと思いました。
関連記事