ロキサーニ8 初期不良で入院中(泣)

ちょい投げ師匠

2018年07月19日 14:03

こんにちは。ちょい投げ師匠です。

先日買ったロキサーニ8ですが、使用する前に入院となりました。



この間のレビュー投稿直後にロッドに装着し、クルクルハンドルを回しているとスプール回転のガタつきを発見。

巻いて止めるとスプールが若干逆回転気味にもどります。2,000円位で売っているどこのメーカーかも分からない安物ベイトリールのスプールガタです。

一番安いブラックマックスでもないようなスプールガタです。

スプールガタを見ていると床に濃いグレーの汚れた液体が2滴落ちていました。

どうもオイルのようです。

しかたなく分解してみるとスタードラグの裏はもちろん、ハンドルシャフトにもベチャベチャです。

ローラーベアリングには溢れんばかりに汚れたオイルがありました。

恐らく原因はこの訳のわからない多量のオイルだと思い綺麗に掃除しました。

もちろん本体内部にも侵入していたので掃除したことは言うまでもありません。

まだ悩ませる事がありました。

ギアのグリス抜けです。組立時にグリス量が少なかっと思われます。

どうりでハンドルの回転が軽いなぁと感じていた訳が分かりました。

グリスアップをして組み立てましたが、スプールガタは全く同じでした。

もう一つ考えられるのは、スプールピンの曲がりとピニオンギアの変形です。

これに関してはどうしようもないので、釣具店→問屋→メーカーにクレーム修理の返答待ちです。

どうも外れ個体を引いてしまったようです。

関連記事