最近買って良かったもの報告(笑)

ちょい投げ師匠

2022年02月02日 12:00

冬季は寒いし天候も悪いしと金沢市でも満足な釣りになりません。そんな時はどうしてもネットで釣具を検索してしまいますよね。

という事で12月~1月までの購入(散財)して良かった商品をご紹介します。





まずは、ロッド。




ピシファンのトレントという激安中華ロッドなんですが、普通にトラブル無く気持ち良く使えます。2本の穂先もGOODです。

Mパワーの穂先はガイドも小さく近・中距離となりますが、3.5g~10gのシンカーやルアーが使いやすくクロダイやライトゲームに向いています。

MHパワーはガイドが少し大きく5g~14gのシンカーやルアー、天秤オモリなら7号まで気持ち良く投げることが出来ます。

ほとんどベイトタックルしか使わない私ですが、今年は置き竿(ロッドフォルダーに挿して)でのキス釣りにも活用しようと思います。

これから釣りを始めようと思っている方や、彼女へのプレゼントして釣りデートで使ってもらっても良いですね。

女性用は少し短い(7フィート)のこちらがオススメ。




ただメーカーにもこだわりたい方はこちらのほうが良いかも。

シマノの新作22ソルティアドバンス ロックフィッシュですね。



前作は何度か使った事があるのですが初心者~中級者まで気持ち良く使えるロッドでした。

上州屋で予約2/26までに定価から4割り引きで新商品予約ができますよ。


次はフィッシングシューズです。




ダイワのハイカットフィッシングシューズDS-2101QS-Hです。

愛用していたローカットのフィッシングシューズのスパイクピンが減ったため急遽購入したのですが、スパイクピンの打ち直しができるので買って良かったリストとなりました。

スパイク打ち直しは過去投稿を御覧ください。
ダイワのフィッシングシューズ、スパイク再生計画!

ハイカットということもあり地磯での釣りに最適です。靴紐を強めに縛れば足首も固定されて安定して歩行が可能。なので地磯やテトラで活躍してくれること間違いなし!




次は偏光オーバーグラスです。




冒険王の激安偏光オーバーグラスです。

偏光フイルムが剥がれてきたり、レンズに傷が入ったりと海で使用する場合は傷みが早く、約2シーズンほどで買い替えをしてきていますが、3,000円ほどで購入できてかなり助かります。

2種類のカラーを購入しても6,000円程度!

掛け心地が私の顔にあっています。大きすぎないのもGOOD!

メーカーが隣の県(福井県)ということもありこれからは冒険王を使っていこうと思います。






次はタックルバッカンです。




ドレスのバッカンはデザインが好きで既に3代目となります。

前作のヤツはブラック/ライムグリーンでしたが、今回はホワイト/ブラックにしました。
なんと裏蓋にメッシュポケットがついているすぐれものです。

17Lとやや小ぶりで軽いので堤防をランガンする時や地磯のポイントを変えるときにも重宝します。ロッドホルダーも2本とちょうど良い。

他にもD管がたくさん付いていますし。オススメですよ。

ブラックは夏場にバッカン内が熱くなりバケツを入れっぱなしにしておくと蒸れて匂いが発生することも。なので今回はホワイトにしてみました。





次に小物類ですが。シマノのラインカッター スパシザーです。






PEシザースを嫌っていうほどたくさん買っています。PEがスパッと切れることは当たり前ですが一番の問題は錆びることです。

海での釣りでは錆びない(超錆びにくい)のが必須です。使った後に水洗いをすれば良いのですが、釣行後にロッドやリールは洗いますが締具やシザースまでは面倒くさい。

ものぐさな私はナイフはサビナイフ、プライヤーやフィッシンググリップはアルミ製です。毎回洗わなくても大丈夫。

ですからフッ素加工してあるこのシザースも毎回洗わなくても大丈夫だと思います。以前使っていたシマノのフッ素加工ナイフも大丈でしたから。

ちょっと高いけどものぐさな方には最高のPEシザースです。


他にも購入した帽子やPEライン、チタングローブも満足していますが、どれも店頭購入なのとAmazonに無かったのでレビューはやめときました。

釣りって金が掛かるなぁ~と思う今日この頃です。




関連記事