内灘放水路と滝港の釣行(7/14・7/15)

ちょい投げ師匠

2018年07月17日 12:38

こんにちは。ちょい投げ師匠です。

7/14はキスと根魚釣りに行きました。

キスの素揚げが食べていと珍しく嫁よりリクエストがあったためです。最近はちょい投げの届く距離で釣れにくいためサーフウェーディングです。



ウェーダーやフローターベストは暑いだろうな~と予想していたのですが、海に浸かると海水が冷たく風も少しありいい感じ。

2投目に1尾釣れました!

ところがゴミが寄せてきて釣りどころではなくなり断念。いつもの防波堤に移動しました。

常連のキス投げ釣り師に事情を話すとやっぱり最近はちょい投げ不調とのこと。常連2人は釣れなかったら分けてやるとのことでラッキー。

持つべきは仲良し常連さんですな。

他にもトーナメント中の方からも大きめのキスを3尾いただきました。

5色くらいで15cmくらいのキスが釣れているようでした。嫁や子供はできるだけ小さくて骨ごと食べたいと残酷なことを言っていましたがちょうどよいサイズを30尾ほどいただきました。自分で釣ったのは3尾(泣)

で、頂いたキスを炎天下の中1時間掛けて処理をしました。



家族中大絶賛で美味しくいただきました。

忘れていました。先日購入したロッドの入魂も同時に行いました。

35cmほどの黒鯛ゲット!隣に家族釣れがいたので差し上げました。


次の日はデカキスと黒鯛狙いで滝港に行ってきました。



暑すぎて釣果情報を調べていません。ごめんなさい。

キスは20~24cmが4尾だけでした。10時開始は遅すぎました~。

なんとか30cmの黒鯛が釣れましたが写真を撮る元気がありません。ほとんど熱射病(熱中症?)でした。

帰りにファミマの”メロンソーダバニラフラッペ”で生き返りました。

関連記事